新着情報
よーっ!ドドン!🥁
News
2022年9月30日
皆さんこんにちは☺!!
皆さん今更ですが、岡谷太鼓祭りをご存じでしょうか(・・?
そして、恐縮ながら、私もかれこれ23年間、岡谷太鼓祭りに打ち手として参加させていただいております!
太鼓をやって23年。。
まだまだ怒られてやっておりますが、ここまでやってこれたのは、人の繋がりや、人間の温かさなどに支えられなんとかやってこれております!
毎年8/13・14と2日間、岡谷太鼓祭りを開催しているんですが、ここ2、3年は残念ながらコロナで中止となっております😢
このように、300人による日本一の揃い打ちとなっております!
打ち手の皆さんは、練習を重ね、大地を響かせております!笑
回を重ね岡谷太鼓は郷土芸能として発展し、定着し太鼓連も約20チームを数えるようになったのです!
また、内外での演奏活動も数多く大好評を得ております!
来年は、天地を衝き皆さんの心をとらえられるような太鼓祭りが開催できたらと願うばかりです($・・)/~~~
中止の間、自分の大きい腹太鼓を叩いてきましたが(今もか…)
最近は小宮の御柱祭で叩かせていただくため、練習で久しぶりに太鼓を叩いてきました!
久しぶりに叩いたので、熱が入ってしまい、手に血豆ができました!
なんそれっ!はい。すみません。
汚い手を見せてしまい、申し訳ございません😢😢
自分の話になってしまい、申し訳ありませんが、太鼓のことについてご紹介させていただきます((´∀`*))
こちらは、宮太鼓といいます!
打ち手の皆さんが太鼓祭りのステージ上の前で叩いている太鼓です!
よーっ!どどん!
続いてはー!!
後ろで叩いている二丁と言います!
これでリズムをとります!
リズム感も試されます!
すみません。私23年間やってきておいて、詳しい説明ができません!笑
なので、怒られているのです(*`艸´)ウシシシ
切り替えまして!!
続いては!!
一番大きい桶という大太鼓です!
一番後ろでもかなり目立つ、男らしい方々が叩いております!
女性でも叩いております(/・ω・)/
そして!
脇役?写真を撮り忘れてしまったのですが、よくよく見ていただきますと、左下に丸い鉄の物が見えますでしょうか??
これはドラというもので、曲の最中にボワーンと鳴らすやつです!
中華の料理をだす時に鳴るようなやつです!
そして!太鼓ではないのですが、大事なものとなっております!
陣鐘(じんがね)
漢字合ってるかなぁ?やばい、怒られそう。。
こやつは、曲の基本です!
この音がずれると一気に太鼓の音の流れも変わってしまいます!
なので、これもまた、音感が試されます、プレッシャーがかかります!
さてさて、続いてはー!
サルのおもちゃみたいなこちらは、チャッパと言います🐵
これも先ほど、ご紹介させていただいた、陣鐘のような役割をします☺
チャンチャカとすり合わせて音をだすのですが、これがまた!ただただバンと叩くのではないのです”(-“”-)”
すり合わせるようにして、音を出すのですが、私はこれができません(´;ω;`)
激ムズです😨
岡谷太鼓保存会の皆さんが全員音を出せるわけではないくらいムズいです😨
あっ!私と一緒にしないで!といった声が聞こえてくるような気がしました(__)笑
それとこちら!!
これがなければ叩けない、バチです☺
これは、宮太鼓を叩くバチですが、色んな種類、大きさ、太さがあります!
右側のバチは先が細くなっています!
これは、二丁のバチです☺
桶のバチはもっと太く大きくバット型のバチで打つ方もいらっしゃいます!
まだこの他に篠笛という笛がありますが、またご紹介させていただきます🙇
こんなご説明で申し訳ございません😢
そして最後にどうでもいいと思われるかと思いますが、、
いや!そんなことないっ!
心優しき人がたくさんなので!疑ってすみません!
私のチームも長年やってこさせていただいて、50周年記念の表彰状をいただきました☆
それだけです!笑
少しでも皆さんに、太鼓祭りや、太鼓のことについてご興味を持っていただけたら幸いです。
今日もありがとうございました(人”▽`)☆
それでは!
また来週~👋👋
TEL. 0266-23-6000
FAX. 0266-23-9210